こんにちは、「自己破産ドットコム」のコラムを執筆している司法書士の久我山左近です。
個人再生の手続きは、借金の総額を約5分の1に減額することができるので、かなり大きな借金の減額効果が期待できます。ご自身の借金が400万円の場合の月々の返済額は約9万5千円になりますが、個人再生後の月々の返済額は約2万8千円になります。
とても減額効果がある個人再生ですが、裁判所を通す手続きなので、個人再生の手続きのはかなり複雑な工程が必要になります。
今回の自己破産ドットコムのコラムでは、個人再生の手続きの期間について、また個人再生の手続きの流れや費用について司法書士の久我山左近がわかりやすく解説いたします。
今回の記事は借金で悩んでいる方にとって、とても有益な内容になっていますので、ぜひ最後までお読みください。
お友達登録するだけで借金がいくら減額できるかわかる!借金減額LINE診断!
個人再生手続きの期間と費用について司法書士がわかりやすく解説します。
個人再生の手続きは、借金の総額を原則として約5分の1まで減額し、これを3年から5年かけて返済していく手続のことをいいます。任意整理の場合と比較して借金の大幅な減額が見込める一方で、自己破産ほどのデメリットがないことが特徴になります。
今回のコラムでは、個人再生にかかる期間や、個人再生の手続きの流れや費用についてわかりやすく解説いたします。
個人再生にかかる期間と費用を解説します。
個人再生の手続きは任意整理とは異なり、裁判所を通じた手続になりますので、どうしても時間と費用がかかります。
まず、個人再生の手続き費用の相場は、事務所によって違いますが大体40万円から60万円程度になります。また、個人再生の手続きの期間についても半年から1年程度はかかってしまいます。任意整理が3カ月から6カ月ほどで終わり、費用も1社あたり4万円から6万円程度なのを考えると、かなり個人再生の手続きはコストがかかることになります。
個人再生の流れについて解説いたします。
個人再生の手続きにかかる期間を知るためにも、個人再生の流れについて確認いたしましょう。
個人再生の大まかな流れは以下の通りです。
- 個人再生の手続きを依頼
- 裁判所への申立て
- 個人再生手続開始決定
- 再生計画案提出
- 再生計画の認可の決定
- 返済の開始
個人再生の手続き期間が長引く理由とは?
個人整理の手続きに必要な期間は半年から1年と随分と開きがありますが、手続きが長引いてしまうケースとはどんな場合なのでしょうか?
個人再生の手続きが長引く場合とは個人再生を申し立てた書類に不備がある場合や期間内に書類が提出されない場合、また債権者に反対されてしまった場合などがありますが、それらはすべて個人再生を専門家に依頼すればほとんど防ぐことができます。専門家を指示に従って書類の用意ができましたら個人再生の手続きが長引くことはないでしょう!
しかし、1番個人再生の手続きが長引くのは、個人再生の申し立てまでに時間がかかることです。個人再生の手続き費用はある程度の金額になりますので、その積み立てに時間がかかってしまうと個人再生の手続きが完了するまでにプラスして時間がかかってしまいます。
個人再生の手続き期間を短くする方法とは?
個人再生の手続きが完了するまでの期間を短縮する1番いい方法は、個人再生の手続き費用を一括で用意することですが、なかなか現実的ではありません。
ここでは、個人再生の手続きの中で期間を短縮する方法を紹介いたします。まずは、個人再生手続きに必要な書類をあらかじめ用意しておくと、個人再生の手続きがスムーズに進みます。
以下が個人再生に必要な書類の一部です。
- 申立書および陳述書
- 債権者一覧表
- 家計表
- 戸籍謄本
- 住民票
- 源泉徴収票
- 給与明細
- 財産目録 など
基本的の個人再生を依頼した事務所の指示に従って手続きを進めていきます。個人再生の手続きが終わっても、その後に減額した借金を返済する必要がありますので、しっかりとすべての返済が終わるまでがんばりましょう!
どうでしょうか、今回のコラム「個人再生手続きの期間とは?個人再生の手続きの流れや費用も解説!」のテーマの解説は以上になります。
当コラムを運営する「自己破産ドットコム」では、借金のお悩みに関する無料相談だけでなく、今の月々の返済額がどれぐらい減額減るのかの借金減額無料診断を受け付けています。ぜひ、お気軽に当サイトの無料相談を利用して借金問題を解決していただきたいと思います。
それでは、久我山左近でした。