


- あなたの月々の返済額を減額またはゼロに!
- 秘密厳守!解決へのご相談は何度でも無料です!
- 最短当日にしつこい催促の電話をストップ!



- あなたの月々の返済額を減額またはゼロに!
- 秘密厳守!解決へのご相談は何度でも無料です!
- 最短当日にしつこい催促の電話をストップ!



- 原則としてすべての借金の返済義務が免除
- 借金の返済や債権者からの督促をストップ
- 返済に充てていた収入を自由に使えるようになる
- 原則として
すべての借金の返済義務が免除 - 借金の返済や
債権者からの督促をストップ - 返済に充てていた収入を
自由に使えるようになる

失敗を清算して
新たな人生をやり直せます
みんな知りたい
自己破産のデメリット
自己破産の免責決定から5年~7年はブラックリストに載ることになります。
※自己破産後5年経てば新たなローンやクレジットの利用が可能になります。
自宅などの不動産を持っていると処分の対象になります。
20万円以上の自動車やバイクは処分の対象になる場合があります。
返戻金が20万円以上の生命保険は解約の対象となります。
※これが自己破産をする場合の1番のデメリットですが、逆に20万円以上の財産を持っていなければ、このデメリットはありません!
弁護士や税理士、保険外交員などは自己破産すると資格が停止になります。
※対象の資格で仕事をしていなければ、このデメリットはありません!
自己破産はすべての債務が対象になりますので、保証人がいると迷惑をかける可能性があります。
また、自動車ローンがあると、自動車はローン会社に引き揚げられます。
※自動車ローンや保証人がついていなければ、このデメリットはありません!
自己破産をすると官報に掲載されます。
官報は一般の書店で購入できないため、ほとんどの人に見られることはありません。









他にも、自己破産で会社を解雇されることはありませんし、
海外旅行や引っ越しができなくなることもありません!
色々な勘違いがあるかも……。






結局どっちがいいの?
- 債務整理の毎月の返済額が厳しい
- 借金を3か月以上滞納してしまっている
- できるだけ早くブラックリストから削除されたい
- 債務整理の毎月の返済額が厳しい
- 借金を3か月以上滞納してしまっている
- できるだけ早くブラックリストから削除されたい


債務整理には、自己破産以外に
任意整理と個人再生の2つの解決方法があります。



















当事務所では月々の返済額を減額した和解契約が結べない!自己破産の手続きで借金をゼロにすることができないといった、あなたの借金問題の解決ができなかった場合には、
一切の手続き費用をいただきません!
あなたの借金問題を解決できなかったのに債務整理の費用をいただくことは当事務所の仕事に対する信念を曲げることになってしまうからです!
当事務所の依頼人に対する安心の返金保証制度は、当事務所の債務整理の仕事に対する自信の裏付けでもあります!










通常料金の参考例
相談料 0円
着手金 0円
手続き費用 4万4千円(税込)
別途郵送料などの実費がかかります。
※上記以外にプラスして手続き費用はかかりません。
相談料 0円
着手金 0円
手続き費用 33万円(税込)
裁判所費用 1万5千円前後
別途郵送料などの実費がかかります。出張の場合は別途、交通費と日当がかかります。管財事件の場合はプラスして 5万5千円(税込)がかかります。
※ご依頼から借金がゼロになるまでのトータルの金額です!
相談料 0円
着手金 0円
手続き費用 38万5千円(税込)
裁判所費用 1万5千円前後
住宅ローンの特約あり 相談料 0円
着手金 0円
手続き費用 44万円(税込)
別途郵送料などの実費がかかります。 出張の場合は別途、交通費と日当がかかります。
その他再生委員に対する報酬がかかります。
※ご依頼から借金が減額されるまでのトータルの金額です!
相談料 0円
着手金 0円
過払金調査費用 0円
過払金の取り戻し費用
取り戻した金額の22% (税込)
別途郵送料などの実費がかかります。
※取り戻しに成功した場合には事務手 数料が2万2千円(税込)かかります。
※訴訟になったケースは取り戻した金 額の27.5%(税込)になります。
借金問題解決専門の
スペシャリスト集団

当事務所は借金問題解決専門のスペシャリスト集団です!
24年以上に渡る数多くの借金問題に関する解決実績があります。
借金解決のプロの視点から 的確なアドバイスをいたします!

借金返済・債務整理の解決は、ぜひ経験豊富な
司法書士法人ホワイトリーガルにご相談ください!









自己破産での解決例

自己破産の悪いイメージに
躊躇していたのに後悔しました!
Fさん 会社員/42歳・男性
何の根拠もありませんでしたが、自己破産だけはしたくないという思いがあり任意整理での解決をある事務所にお願いしていました。
厳しいとは思いながらも何とか月々6万円の支払いを続けようとしたのですが、2度目の滞納により任意整理の手続きは白紙になってしまいました。
そんな時にホワイトリーガルさんのブログを拝見して、財産のない自分にとっては自己破産をしてもほとんどデメリットがないことに気づかされました。
ホワイトリーガルさんに相談して、スマホやパソコンが今まで通りに使えること、また今のアパートに住み続けられることを確認したのち、自己破産の手続きの依頼をいたしました。

とにかく自己破産だけはヤダという何の根拠もない気持ちで頑なに避けてきましたが、今回はその自己破産に自分の人生を救ってもらいました。
自己破産後は、返済自体がすべて無くなりますので、すぐに自分の生活を立て直すことが出来ましたし、また正直な感想になりますが自己破産したことで何か生活で変わったことはないと断言できます。
自己破産前から滞納などで新たなローンも組めなくなっていたので、とにかく辛い毎月の返済がなくなった今の生活にとても満足しています。


母子家庭のUさん、
特別割引制度で人生をリセット!
Uさん 主婦/27歳・女性
結婚前から長く続いている借金の返済なのですが、もともと楽天的な性格でそのうち何とかなるだろうと気楽に考えていました。
しかし、夫の浮気による離婚後はパートの収入だけになってしまったことで、借金はいつまでたっても減らない状況が続いていました。
まだ小さな子供の将来のことを考えると借金を何とかしなければいけないと考えるのですが債務整理の手続きをお願いする費用など支払えるはずもなく、何もできない日々が続いていました。
ある日、インターネットで検索をしていたところ、母子家庭の方に特別な割引制度があるというホワイトリーガルの無料相談を見つけました。
これだと思い、すぐに相談をして事情をお話しすると、担当の司法書士の先生は割引制度を適用したとても低額な費用で自己破産の手続きを快く引き受けてくれました。

この度は特別な割引費用でわたしたち親子の人生の再スタートのお手伝いをいただき本当にありがとうございました。
自己破産の手続き後はパートから派遣社員にステップアップして少しずつでも貯金を始めることができるようになりました。
そして、なにより子供と二人、質素ですが幸せな生活を楽しめるようになりました。
私の借金の悩みを解決していただき本当に感謝しています。


会社の業績悪化から、
月々の返済が不可能に!
Bさん 会社員/32歳・男性
学生時代に初めて作った丸井のクレジットカードのキャッシングがきっかけになり、お金が足りなくなる度にキャッシングをおこない、少しずつ他のカードも作り増えてしまった借金も気が付くとかなりの金額まで膨らんでいました。
ずっと返済と借り入れを繰り返す自転車操業でなんとか支払いを続けてきましたが、会社の業績が悪くなり給料を減らされたことで、完全に返済ができなくなってしまいました。
相談した法律事務所では着手金がないと手続きが出来ないと言われてしまったので、自己破産の手続きは無理だとあきらめていたところ、ホワイトリーガルでは私のできる範囲での分割に応じていただけたので、実際に自己破産の手続きをお願いしました。
依頼後は今までの返済をストップしていただいたので自己破産の費用の積み立ても順調に進み無事に自己破産の免責も受けられて借金をなくすことができました。

今回、ホワイトリーガルでは自己破産の手続き費用の支払いについて真摯にご相談に乗っていただけたことで、自己破産の手続きに踏み切ることができました。
最近では新しい会社に就職して少し収入が増えたことと、とにかく今までの借金の返済がなくなったことで、家計はとても楽になり日々の生活はとても充実しています。
本当にありがとうございました。
よくある質問
- 自己破産の相談にお金はかかりますか?
-
ご相談は何度でも無料になります。
もちろん、ご相談だけでもかまいませんので、お気軽にお問い合わせください。 - 遠方なのですが対応は可能でしょうか?
-
当事務所は、全国対応で自己破産手続きの申し立てをしておりますので、遠方の方でも安心してご依頼をください。
- 家族や会社に秘密にして手続きが出来ますか?
-
もちろん可能です。基本的に電子契約やWEBツールを利用して、できる限り郵送物などがない手続きの進め方をしております。なお、同居している家族に秘密にして自己破産の手続きをするのはかなり難しいのですが、当事務所では出来る限りバレないように手続きを進めていくことは可能です。
- 自己破産すると選挙権がなくなりますか?
-
自己破産しても選挙権などの公民権がなくなることはありません。
- 自己破産すると年金がもらえなくなりますか?
-
自己破産しても年金、障害年金、生活保護などの受給には影響ありません。
- 自己破産すると海外旅行や引っ越しができなくなりますか?
-
自己破産の手続きで、不動産などの高額な財産をお持ちの場合は、海外旅行や引っ越しに裁判所への届け出が必要になりますが、一般的な自己破産だとそういった制限はありません。
- 自己破産すると会社から解雇されますか?
-
自己破産は会社の解雇理由にはなりません。また、自分から告げなければ基本的に自己破産が職場に知られることはありません。
- 自己破産すると新たな賃貸契約が出来なくなりますか?
-
自己破産しても新たに賃貸契約を結ぶことは問題なく可能です。ただし、家賃保証の会社が信販系の場合は信用情報を参照しますので、審査に通らないことがあり、その場合は保証会社を変更することで解決が可能です。
- 自己破産すると戸籍や住民票に自己破産したことが記載されますか?
-
自己破産しても住民票や戸籍には何も記載されることはありません。
- 自己破産すると携帯電話の新規契約は出来なくなりますか?
-
自己破産しても通信料の滞納がなければ、問題なく携帯電話の新規契約が可能です。また、端末の値段が10万円以下であれば、携帯電話本体の分割契約も可能になります。
- 自己破産すると家族の就職や進学などに影響がありますか?
-
自己破産して、影響があるのはご自身のみになりますので、自己破産が家族に何か影響するということはありません。